書き留めたいことを書き留めたいように

起業支援ネット×よのなか×わたし

2018-01-01から1年間の記事一覧

「NPOと編集」についての文章を掲載いただきました

今年の9月に、 みえ市民活動ボランティアセンターで「NPOのための情報編集講座」を担当させていただいたご縁で、季刊誌「READER」に下記の原稿を掲載いただきました!お世話になったみなさま、ありがとうございます。 許可をいただきましたので、こちらに転…

「命の使い方」を思う日

もう3年目なんだから、今年はさすがに忘れてしまってもバチは当たらないだろう、なんて思っていたけれど。 なんとなく自分でも思い出してしまったし、長屋でも「今日は関戸さんの命日ですね」って声をかけてもらったり。 起業支援ネットの創業者であり、起業…

あいちコミュニティ財団の「今後に向けてのご報告」を読んで

2018年度の前半、世の中ではたくさんの不祥事がありましたけれど、例えば、日大アメフト部の悪質タックルをめぐる騒動をみながら、わたしはいつもあいちコミュニティ財団のことを考えていたように思います。 元監督の自身の行いを全く内省できていないのだろ…

就活と1995年の事件とわたし

25年位前、就職活動をしていた。全然うまくいかなかった。 今思えば、何もかもが足りていなかった。自分を客観的に見る力も、自分自身を掘り下げる力も、働くということがどういうことなのかを考える力も。なんとなく女性でも活躍できそうな仕事がいいな、と…

「身の丈」でいるためには胆力が要る

5月末で、起業支援ネットも20期目の事業年度を終えました。(法人設立は1999年なので、法人としては19年なんですが、途中で事業年度の変更をしたために、一応期としては20期を終えたことになります) 今期はささやかですが、なんとか賞与の支払いもできまし…

言葉を使うとき、そこに愛がありますように

ここ数日、周りでプチ批評ブームとも言えるようなムーブメント(?)が起きている。 【批評】[名](スル)物事の是非・善悪・正邪などを指摘して、自分の評価を述べること。(goo国語辞書) 言葉にするということ。自分の意見を述べるということ。その中で自…

あなたの(組織の)理念は、危機のときにこそ試される

ここ数か月、メディアでも様々な「不祥事」が取り上げられていました。 そんなとき、まぁ、内容も気になるんですが、「あぁ、この組織のこの担当の人は今ほんっとうに大変だろうな」「この人(たち)を支えているメディアに出てこない多くの人たちは、どんな…

身の丈起業の極意

3月24日、起業の学校14期の無料公開講座として、「起業家座談会~身の丈起業の極意」を開催しました。 前半はゲストの方々の事業や、起業(や経営者になるまで)の経緯を中心にお話を伺い、休憩。休憩時間の間に、ゲストへの質問がある方は、付箋紙に質問を…

卑屈にならずに「助けて」が言えること、尊大にならずに「助けたい」が言えること

タイトルは、起業支援ネットの創業者の関戸が「起業家に必要なのはこういうチカラだよね」って、常々言っていた言葉。 起業家に必要な能力っていろいろあるけれど、意外と見過ごされがちなのが、この助けてと助けたいっていうときの流儀と作法なのかもしれな…

超絶運動嫌いなわたしが少しだけ走ってみた話

運動、苦手です。そして嫌いです。 小学校の頃から、運動会や持久走の日は、雨が降りますように、と願っていた子どもでした(しかし、大抵雨は降らない。。。)。 特に、小学校5年生のときに(←意外と執念深い)、クラス全員リレーみたいなやつで、わたしのせい…

いのちの使い方を学ぶ場所

起業の学校には、「いのちの使い方を学ぶ場所」というキャッチフレーズ?サブタイトル?がついています。 起業の学校 http://www.npo-kigyo.net/school-nagoya/ なんかちょっと重くない?とか、情緒的に過ぎるって思われないかな?とか、むしろ胡散臭いよね…

あいちコミュニティ財団の新体制発足説明会に行ってきました

2月2日(金)、公益財団法人あいちコミュニティ財団の新体制発足説明会に行ってきました。 aichi-community.jp ことの経緯をまとめたブログの紹介も含め、今回の件を丁寧に批評したブログを石黒好美さんが書かれたので、そちらもぜひご参照いただければと思…

「切実」ということ

先日こちらのシンポジウムに参加してきました。 「あいちトリエンナーレ2019」シンポジウム『日本の現代美術と芸術祭』を開催します | あいちトリエンナーレ 内容については、起業支援ネットの会報誌エールの編集長がTwitterで実況をしてくださっていたので…

今世ではこんな感じ

なんか、いっつも食べてばっかじゃん!という誹りは甘んじて受けるとして。 今日はNPO界隈の素敵女子たちとウイグル料理をとやらを食べてきました。 実は「食」に関しては、あんまり貪欲ではないというか(あんなに肉ばっかり食べてるくせに…)。〇〇を食べ…

隙間をつなぐようなこと

今日のお昼は、夏~秋にかけて実施された「ちた仕事起こしゼミ」の受講生のみなさんが企画された女子ランチ会へ。 ※この前菜のあと、がっつりお肉食べました(^^) それぞれの進捗や、これからの野望(!)を順不同に語りつつ、お互いにつっこみを入れたり、い…

思い出したこと

仕事始め。 といっても、起業支援ネットは組織として仕事納めとか仕事はじめとか決めていなくて、なんとなく、「自分はこの日から休もう、とか、自分はこの日から来よう、とか決めて、なんとなく共有することになっている。(だから年末とかに「起業支援ネッ…

人と組織の関係についてここんところ考えていること(その2)

先日投稿した↓の記事の続きを考えてみたいと思います。 huurinntei.hatenablog.com とはいえ、結論もオチもあるわけではなく。一緒にモヤモヤしていただければ幸いです。 前回は、組織の理念に自らを投じる覚悟や物理的な時間・エネルギーに、創業者や代表な…

2018 明けましておめでとうございます

2018年を迎えました。 新年って「迎える」っていう、ちょっと受け身な感じがいいですね。 仕掛けることも、迎えるしかないことも、味わっていきたいと思います。 自分自身の「強さ」を自覚した昨年。 弱さを拓いていくことの大切さも思いつつ。 自らに与えら…